TEL.042-423-1470
西東京市|ひばりヶ丘駅前の歯科医院|キンデンタルクリニック
「駅チカ」通いやすい歯医者さん
 ひばりヶ丘駅 北口より 徒歩10秒

北口バス停正面!電車もバスもほぼ傘いらず。
新座方面からもラクラク通院可能な歯医者さんです。

歯医者さんを、もっと大好きに!
より便利で清潔、快適な空間で治療します

広々とした空間で圧迫感を感じさせない院内です。
クリニック丸ごと新型コロナ対応仕様にしています。

完全、バリアフリー設計!
どなたでも通院しやすい優しい設計の院内です。

1階からエレベーターで、直接院内に入れます。
完全バリアフリー対応ですので、ベビーカーや車椅子の方も楽々通院。

previous arrowprevious arrow
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
next arrownext arrow
Slider

歯医者の良さはセンスに出ます。
私たちは子供たちを絶対に泣かせません。

キンデンタルクリニックは、お子さまと子育てママに優しいクリニックを目指しております。
大切なお子さまの治療は、私たちにお任せください。
私たちは、子供たちを絶対に泣かせません。なるべくではありません。絶対にです。

キンデンタルクリニックでは、お子さまの歯科治療中、ご自由に治療風景を画像や動画撮影して頂いて結構です。
私、絶対に痛くしないので。
私以外にそのような事を言える歯科医がおりますでしょうか。おりません。
圧倒的技術を以て、皆さまをお迎えいたします。

院長は2019年4月より西東京市立中原小学校学校歯科医になりました。
及び公益法人西東京市歯科医師会、医療管理担当理事を担当しております関係上、役員会、会議、検診などで院長が不在の場合がございます。突発的に休診する場合もございます。
皆さまにはご迷惑をおかけしますが、可能な限り当サイト上で詳細な情報を提供してまいりますので、なにとぞご理解くださいますようお願い申し上げます。

CONCEPTキンデンタルクリニックからのお願い

歯科医と患者さんの、より良い信頼関係を構築していくために〜
当クリニックへの通院を検討されております皆さまへ
必ずはじめにお読みください。

MOREGO

診療科目

  • 大人の歯科治療
  • 子供の歯科治療(矯正相談)
  • 口腔外科治療
  • インプラント治療
  • 白い歯の治療
  • 義歯(入れ歯)治療

SERVICEサービス

笑顔で診療室を見送る

背中が丸まっているような猫背での診療では何よりも形に拘る私の方針に反します。
背筋を伸ばし、傍から見ていて気品を感じられる診療を心がけております。

GO

子供と
向き合う

子供と向き合う

ママも
一緒に

ママも一緒に

大人にも
優しく

大人にも優しく

CLINICクリニック

  • 外観
  • 受付
  • 診療室
  • AED
  • 非接触体温想定

MESSAGEメッセージ

痛みが苦手の方へ

痛みが苦手の方へ

GO

子供の歯に悩んでいるママへ

子供の歯に悩んでいるママへ

MOREGO

セカンドオピニオン

セカンドオピニオン

MOREGO

DOCTORドクター

院長

目先の利益に捉われず、患者さんと共に、一緒に考え、悩み、そして決める。
利益は一番最後。

移転を決めた理由とメッセージ

2000年の7月に、地元である東久留米で産声を上げ、キンデンタルクリニックは、おかげさまで開業20年を迎えることが出来ました。今後もより良い歯科医院を展開していく上で。好条件・好立地の新築物件に移転することとなりました。

MOREGO

診療方針

キンデンタルクリニックでは、病気(疾患)だけでなく、「患者さんという人間そのものを丸ごと診る」ことを信念とし、日々の診療にあたっております。当院の診療方針と院長のプロフィールはこちらを御覧ください。

MOREGO

MEMBER西東京市歯科医師会員

当院は公益法人西東京歯科医師会所属の歯科医院です。
よって西東京市で実施しております各種健診事業を行っております。
[ご注意]西東京市歯科医師会に所属していない歯科医院では、各種歯科検診を受診する事は出来ません。
ご注意ください。

CALENDAR診療カレンダー

読み込み中... 読み込み中...

BLOGブログ

  • 2020
  • 4/10

新型コロナウィルス感染拡大に…

キンデンタルクリニックではコロナウィルス感染の危険性…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2015
  • 5/27

「料理の鉄人」の放送作家が企…

かつて一世を風靡した料理番組「料理の鉄人」を企画、…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2014
  • 1/09

大変永らくお待たせしました!…

まだかまだかと多くの方々よりお問い合わせのありました…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2013
  • 12/11

Dr.金のザ・対決シリーズ その…

先日、クレジットカード会社のアメリカンエキスプレスの…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2013
  • 11/11

お待たせしました、KIN DENTAL …

大変永らくお待たせしました。前回のブログで告知しま…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2013
  • 7/08

永らくお待たせしました、KIN D…

当ブログを愉しみにしておられるフォロワーの皆さま、…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2013
  • 3/19

Dr.金の、都市伝説の謎を解く s…

つい先日、11年ぶりに東京ディズニーランドに行ってま…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2013
  • 2/18

Dr.金の服装論 学生必見 就活…

第一印象を数倍良くする服装術ご無沙汰しております。…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2012
  • 5/25

日帰りでおフランスに行ってく…

以前にも触れましたが私はたまに都心に出掛ける際、食…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2012
  • 4/12

ミシュランの星 百聞は一食に…

2008年にフランスのグルメブック、ミシュランガイ…

詳細を見る
詳細を見る

TEL:042-423-1470

提携駐車場のご案内

自家用車でお出での方は、提携駐車場(多摩信用金庫ひばりが丘支店駐車場)をご利用ください。ご来院されました際に駐車券をご提示ください。ご精算時にご利用チケットをお渡しいたします。

※ご注意:お渡ししますご利用チケットは駐車料金全額を保障するものではありません。1枚のみとなります。(治療内容により、お渡しする金額は異なります。)それ以上の金額は各自でご負担願います。

駐車場マップ
提携駐車場

MAP